余った「きな粉」活用法7選

カテゴリー:レシピ 投稿日:2018.02.02

お正月に用意したきな粉、忘れていませんか? 大豆を炒ってから挽いて作られるきな粉は、良質のたんぱく質、食物繊維、ミネラル類、大豆イソフラボンなどが豊富で、とってもヘルシー。香ばしさや風味を生かして、料理やドリンク、スイーツに活用できる優秀な食材です。余らせておくなんてもったいない、ぜひ活用してください。

 

【きな粉ミルク】

牛乳を人肌程度に温め、砂糖かはちみつ少々を溶かし、きな粉を加え混ぜて出来上がり。きな粉が沈みやすいので、時々かき混ぜながら頂きましょう。

かき混ぜながら飲む

 

【きな粉トースト】

トーストにバターを塗り、きな粉をかけるだけ。きな粉は、あらかじめ砂糖と塩少々をミックスして、密閉容器に入れておくと便利です。

たっぷりのきな粉がおいしい

 

【甘酒のきな粉棒】

甘酒ときな粉で作る、昔懐かしのお菓子です。食べ過ぎ注意な美味しさです!

懐かしい味! 甘酒で作るきな粉棒

懐かしのきな粉棒に

 

【きな粉マカロニ】

きな粉に塩少々を混ぜておき、茹でたマカロニを和える。おやつとして食べるなら、砂糖を少し加えるのもお薦めです。

子どものおやつに!

 

【豆腐のきな粉スイーツ】

絹ごし豆腐を電子レンジなどで軽く温め、たっぷりのきな粉と黒蜜少々をかける。豆乳から作るやわらか豆腐にもよく合います。

・豆乳で作るあったか中華風スイーツ

とろっとやわらか、優しい味

 

【きなこ味噌マヨ】

マヨネーズ、味噌、きな粉を2:1:1の割合で混ぜるだけ。好みで水か酢で伸ばし、ゆるめのソースにもできます。サラダや温野菜が抜群の味になります。

サラダや温野菜に

 

【きな粉ソテー】

ソテーや肉巻きを作るとき、まぶす小麦粉の半量程度をきな粉にします。香ばしさとコクが加わり、ランクアップします。

出来上がり

 

  •                    

\  この記事をSNSでシェアしよう!  /

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう!
小泉武夫 食マガジンの最新情報を毎日お届け

この記事を書いた人

編集部
「丸ごと小泉武夫 食 マガジン」は「食」に特化した情報サイトです。 発酵食を中心とした情報を発信していきます。

あわせて読みたい