ちょっと豪華に「シナモン風味の冬のパン」

カテゴリー:レシピ 投稿日:2021.12.24

忘年会、クリスマス、お正月とイベントが続くこの時季、食卓も少し豪華にしてみたい。
いつものパンではなく、レーズンやドライフルーツ、木の実などを加え、シナモンで風味付けして、簡単かつ心華やぐパンを作ってみませんか。シナモンは血流を良くしてくれるので、冷え性対策の効果も期待できます。
寒さ厳しくなる日々、体を温める食材を摂り入れて、さあ楽しく過ごしましょう。

 

シナモン風味の冬のパンの作り方
ドライイーストを発酵させるのに38~40℃の温水を用います。お風呂くらいの温度です。
砂糖は、きび砂糖をお勧めします。ミネラル成分を多く含み、風味も強くしてくれます。具材は、ドライフルーツや木の実などお好みの物を。
ご使用の電子レンジにより、焼く時間が違いますので、20分から焼き足して調節してください。

 

【関連記事】
・ショウガ風味が美味しい!ショウガとクルミの簡単パン」

 

【材料】(パン8個分。4個にする場合は半分の量で)
・強力粉:300g
・全粒粉:300g
・きび砂糖(普通の砂糖でもよい):大さじ3
・塩:小さじ2
・シナモン:小さじ1
・ドライイースト:大さじ1
・温水(38~40℃):400ml
・オリーブオイル:大さじ4
・レーズン、ドライフルーツ、クルミやアーモンドなど:合わせて80~100g

 

【作り方】
1./ボウルに、ふるった強力粉、全粒粉、砂糖、塩、シナモンを入れてよく混ぜる。

粉モノを混ぜる

 

2./小鍋に水を入れて火にかけ、温水を作る。お風呂ぐらいの温度でよい。
3./1のボウルに、2の温水、ドライイースト、オリーブオイルを加えて、よく混ぜ、1つにまとめる。

1つにまとめる

 

4./3をクッキングペーパーに置き、乾いた布巾をかぶせて、1~2時間、常温で休ませる。
5./ドライフルーツ、クルミ、アーモンドなどを、レーズンの大きさに合わせて切っておく。

レーズンの大きさに合わせる

 

6./4の生地に5のレーズン、ドライフルーツ、クルミやアーモンドなどを入れて混ぜる。
7./オーブンを200℃20分に設定しておく。
8./生地を8つに分けて、形を整える。真ん中に、一文字の切れ目を入れる。水(分量外)を表面に塗る。

切れ目を入れて水を塗る

 

9./オーブントレーにクッキングシートを敷き、8のパンを並べて、オーブンで焼く。20分焼いて、焼き加減を確かめる。表面にきれいな焼き色が付いて、指で軽く押すとモチモチした感じがよい。焼き足りないようなら、5分ほど焼き足す。

ちょっと豪華な冬のパン

 

福田恭子/フリーランス・ライター。京都市生まれ。ドイツ・テュービンゲン大学で学ぶ。文化を専門として茶道家元や京都の老舗料理店の広報誌編集長を務め、国内各地や世界50カ国で取材。

 

発酵手帳2022、大好評発売中!

使いやすい 1日1ページ手帳。365日その季節に合った発酵食品のレシピ、小泉先生のコラム、いまさら聞けない発酵の疑問などの『小泉武夫食マガジン』にQRコードでつながる日本初の手帳。付録に発酵食品をいつ作ったらよいか一目でわかる「発酵カレンダー」、発酵食品を作った際の日時、温度、分量などを記録できる「発酵手仕事メモ」、人気の発酵食品「チーズの種類と特徴」、「世界のパンの種類と特徴」、「日本酒の分類」などが充実。発酵食品ファン必携の『発酵手帳2022』が4年目を迎え、さらにパワーアップしました。日々の発酵生活にぜひお役立てください。Amazonで大好評発売中です!

 

 

  •                    

\  この記事をSNSでシェアしよう!  /

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう!
小泉武夫 食マガジンの最新情報を毎日お届け

この記事を書いた人

編集部
「丸ごと小泉武夫 食 マガジン」は「食」に特化した情報サイトです。 発酵食を中心とした情報を発信していきます。

あわせて読みたい