こんにちは、発酵美容家のザイマリです。
“ハトムギ”というとハトムギ茶や化粧水のイメージが強い方が多いと思います。漢方の世界では“ヨクイニン”と呼ばれており、昔からイボ取りの妙薬として使われ、水イボに感染した子供に飲ませたりしていました。また、体や肌の水分代謝を高め、抗炎症作用や湿疹、肌荒れの美肌漢方として皮膚科でも処方されています。
ジュズダマの仲間のハトムギ
“ハトムギ”は、白米や他の穀物よりもタンパク質を多く含み、アミノ酸のバランスもよく、ビタミンB群や、カルシウム、鉄、食物繊維を多く含む栄養価の高い食品です。
スーパーではなかなか手に入りませんが、薬局や健康食品のお店などで販売されています。乾燥したカチカチの状態で販売されているので、玄米を炊く容量でしっかりと浸水させ炊飯するか、たっぷりのお湯で30分以上芯がなくなるまでしっかり茹でてください。
出来上がりは粒々しているので、滑らか食感にしたい方はミキサーなどで攪拌するとよいでしょう。また、“ハトムギ”独特の渋味が気になる方は、お米と一緒に炊飯すると甘みが強くなります。
基本の甘酒
・【小泉武夫・食魔亭レシピ】甘酒
ハトムギ薬膳甘酒の作り方
【材料】
・乾燥ハトムギ: 200g
・水:700ml
・米麹:200g
【作り方】
1./乾燥ハトムギをさっと水で洗い、水(分量外)を入れひと晩浸水させる。浸水後つけていた水を捨て、再度700mlの水を入れ炊飯器の玄米モードで炊く。(なければ通常炊飯で可)
炊飯後は2倍の大きさになる
2./ハトムギが炊けたら60℃くらいまで冷まし(滑らか食感にしたい方はここで攪拌)、米麹200gを加えよく混ぜる。
今回は少しだけ攪拌
2./炊飯器の保温モードで、蓋をせず上に濡れ布巾をかけて8-12時間放置すれば出来上がり。
あとは待つだけ
ザイマリ/完全紹介制食育エステティックサロンオーナー。エステティシャン歴15年以上。企業や団体への講演やセミナー講師・執筆業・食育指導など多岐にわたり活動中。
発酵手帳2021、大好評発売中!
365日その季節に合った発酵食品のレシピや、小泉先生のコラム、付録には発酵食品をいつ作ったらよいか一目でわかる「発酵カレンダー」、発酵食品を作った際の日時、温度、分量などを記録できて次に役立つ「発酵手仕事」、「味噌特集」など、発酵食品好きにはたまらない「発酵手帳2021」が3年目を迎え、さらにパワーアップして大好評発売中!ぜひお役立てください。Amazonで大好評発売中です!