
“りんご”が美味しい季節ですね。
旬のりんごと豚塊肉を煮込んで、りんごの優しい甘味のソースを添えるりんごの煮豚を作りましょう。
りんごと一緒に煮ることで豚肉がやわらかくなり、りんごの甘味がコクとなり美味しい煮豚になります。作り置きもできて、食べる直前にソースを温めてそえることもできるのでホームパーティの一品にもなります。ぜひ、りんごの季節にお試しあれ!
【材料】
・豚肉塊(肩ロースなど):500g
・りんご:2個
・長ネギ(青い部分):15cm
・玉ねぎ塩麹:50g
・日本酒:80ml
・みりん:30ml
・醤油:30ml
・水:300ml

りんごと豚肉の相性バツグン!
1./りんごは、皮付きのまま8等分する。芯は取り除く。

りんごは皮付きのまま
2./豚塊肉は、小さじ1のサラダ油(分量外)を敷いたフライパンで全面に焼き色がつくように焼く。

全面に焼き色がつくように焼く
3./深鍋に2の豚肉と1のりんごを入れて分量の水と日本酒を加えて中火で煮る。

長ネギの青い部分は香味野菜
4./アクが出てきたらすくい取りながら30分ほど煮る。途中で豚肉を上下返す。その後、みりんと玉ねぎ塩麹、醤油を加えて更に20~30分ほど煮る。肉が柔らかくなったら、鍋から肉を取り出しておく。

30分ほど煮る

肉も柔らかく煮える
5./鍋に残った長ネギは取り出し、柔らかくなったりんごをハンディブレンダーで撹拌し滑らかなソースを作る。

りんごの甘味とコクが絶品ソース
6./4で取り出しておいた塊肉は、食べやすい大きさに切って、皿に盛り付け、ソースを添えて出来上がり!

生のりんごも添えて召し上がれ!
坂本広美/発酵食品ソムリエNo.111。発酵料理愛好家。スクールカウンセラーなど子育て相談も務め、子どもの心とからだの成長発達に大切な「食」を親子で楽しむイベントなどを開催。
