
おつまみにもおやつにもよい、ささみのパリパリせんべいです。美味しく仕上げるには、できるだけ鶏肉を薄く伸ばすこと。パリパリ食べると、口の中に鶏の旨味が広がります。香辛料はこしょうでも七味でもお好みのものを使ってください。
ささみせんべいの作り方
ささみを薄く切ってラップで挟み、綿棒で叩いてできるだけ薄く伸ばします。オーブンペーパーに移して、電子レンジで加熱する。途中1度鶏肉を裏返し、後半は様子を見ながら加熱する。熱いうちにこしょうや七味など香辛料をふり、冷めたら出来上がり。
【材料】
・ささみ:2本
・塩:少々
・こしょう(もしくは七味):少々
【作り方】
1./ささみを縦3つ位に切り、厚みを3~4枚に削ぐ。ラップに挟んで綿棒で叩いて薄く伸ばす。

ささみをできるだけ薄く
2./オーブンペーパーに移して塩をふる。電子レンジで3~5分加熱する。途中1度鶏肉を裏返す。

電子レンジで加熱する
3./熱いうちにこしょう(七味)をふって、冷めたら出来上がり。

出来上がり
(文責・編集部)
