
冷たい桃のスープ。本当においしいんです。タマネギ麹と大根を使用して、お腹にやさしい、上品な味です。
少し風味が落ちてしまったり、傷んだところがあるような桃の救済にも使えます。
桃と大根の冷スープの作り方
桃は黄桃でも白桃でもOKです。茶色っぽくなるのを防ぐため、切ったらすぐにレモン果汁をかけます。甘味が足りないときにはハチミツを足しますが、甘くなりすぎないように注意してくださいね。こしょうも、味をぐっとひきしめてくれますが、かけすぎ注意です。
【材料】
・桃:1個(皮をむき種を取った正味230gほど)
・レモン果汁:1/2個分
・バター:5g
・タマネギ麹:大さじ1
・大根おろし:40g
・コンソメ顆粒:小さじ1/2
・生クリーム:大さじ1
・こしょう:少々
・ハチミツ(甘味が足りないときに使用):適量
薄ピンク色のタマネギ麹
【作り方】
1./桃の皮をむき、種や傷んでいる部分を取り除いて、薄切りにする。レモン果汁をかける。
桃にレモン果汁をかけておく
2./フライパンにバター、タマネギ麹、大根おろし、コンソメ顆粒を入れて、弱火にかける。焦げないように底から混ぜる。水分がとび、全体が薄い黄色になったら、火を止める。
このくらいまで炒める
3./フードフロセッサーに、1の桃とレモン果汁、2の材料すべてを入れて、撹拌する。タマネギ麹の粒々がなくなるまで、しっかり撹拌する。
濃厚なスープ状にする
4./生クリームを足して、軽く撹拌する。
5./味見して、甘味が足りないようなら、ハチミツを小さじ1/2ずつ足し入れる。そのつど、軽く撹拌して味見する。甘くなりすぎないように注意。
6./冷蔵庫で冷やす。
7./食べる直前に、黒こしょうのあらびきを少々振る。
桃の絶品スープ
福田恭子/発酵食品ソムリエ。薬膳コーディネーター。フリーランス・ライター。京都市生まれ。ドイツ・テュービンゲン大学で学ぶ。文化を専門として茶道家元や京都の老舗料理店の広報誌編集長を務め、国内各地や世界50カ国以上で取材。