爽やかな香りと食感が美味「夏野菜のナムル」

カテゴリー:漬物 投稿日:2025.07.31

みょうがや大葉、オクラなどの夏野菜が旬を迎えています。豊かな香りとシャキシャキ食感のみょうがやネバネバオクラをきゅうりとあわせて、夏野菜のナムルを作ります。大葉やみょうがの爽やかな香りは食欲をそそります。キーンと冷やすと、食欲のない時でも、つい箸がのびる美味しさです。

 

夏野菜のナムルの作り方
夏野菜はきゅうりをベースに、お好きなものを入れてOKです。

 

【材料】
・きゅうり:2本
・みょうが:5個
・オクラ:3本
・大葉:5枚
・すりにんにく:大さじ1/2
・ごま油:大さじ1
・白ごま:大さじ1
・醤油:大さじ1
・本味醂:小さじ1

 

【作り方】
1./きゅうりは縦半分にして薄切り、みょうがは縦に薄切り、オクラは斜めに薄切り、大葉は千切りにしておく。

材料を切っておく

 

2./すりにんにく、ごま油、醤油、本味醂をよく合わせ、白ごまを混ぜておく。
3./1をボウルに入れ、2を加えて混ぜる。

野菜と調味料をあわせる

 

4./3を器に盛り、冷蔵庫でよく冷やして出来上がり。

出来上がり

 

(文責・編集部)

 

  •                    

\  この記事をSNSでシェアしよう!  /

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう!
小泉武夫 食マガジンの最新情報を毎日お届け

この記事を書いた人

編集部
「丸ごと小泉武夫 食 マガジン」は「食」に特化した情報サイトです。 発酵食を中心とした情報を発信していきます。

あわせて読みたい