酸っぱさを手なづける80 アボカドのきゅうり&にんじんドレッシング和え

カテゴリー:レシピ 投稿日:2025.07.27

きゅうりとにんじんを使った食べるドレッシングを作ります。
きゅうりの青い味とにんじんの甘みをホワイトバルサミコ酢と米酢の酸っぱさでつなぎ合わせます。ドレッシングを作る時は、はちみつや砂糖などの甘みで酸っぱさのカドをとるよう味を調えますが、今回はホワイトバルミサコ酢とにんじんの甘みがその役割を担います。
どんな野菜にも合うきゅうり&にんじんドレッシングですが、今回はドレッシングの色調とも重なるアボカドにまとわせます。

 

アボカドのきゅうり&にんじんドレッシング和えの作り方

【材料】
<きゅうり&にんじんドレッシング>
・きゅうり:1本
・にんじん:1/4本
・EXVオリーブオイル:120ml
・ホワイトバルサミコ酢:40ml
・米酢:40ml
・塩:小さじ1

・アボカド:1個
・ライム:1/4個

 

【作り方】
1./アボカドの皮をむき、一口大に切り、ライムの搾り汁をまんべんなくまとわせ、ラ
ップをし、冷蔵庫で休ませる。

アボカドの下味と変色防止するため

 

2./きゅうりと皮を剥いたにんじんを粗く切り、フードプロセッサーに入れ、EXVオリー
ブオイルも注ぎ、攪拌する。

フードプロセッサーに入るよう切る

 

3./攪拌し、きゅうりやにんじんの固まりがなくなり、混ざったところで、ホワイトバルサミコ酢と米酢、塩を入れ、さらに攪拌する。(今回の材料で400mlほどのドレッシングになる)

ドレッシングは鮮やかな黄緑色に

 

4./1のアボカドに3のドレッシング大さじ2をかけ、全体にまとわせ、器に盛り付けた
ら出来上がり。

アボカドをくずさないように混ぜる

 

緑色の重なりあったアボカドサラダ

 

サラダを食べるときは、合わせるドレッシングに野菜を用いるようにしています。中でもにんじんは甘みと色あいが良く、きゅうりは青い味わいとともに水分もあるので野菜ドレッシングに滑らかさを与えてくれるので重宝しています。にんじんの橙色ときゅうりの緑色が生み出す鮮やかな野菜ドレッシング、ぜひ作ってみてください。

 

(文・写真◎奥田ここ)
国内外各地の市場を「師」とあおぎ、様々なスタイルでの和食及びイタリア家庭料理の料理教室を主宰。各種媒体・広告へのレシピ提供や食材産地の取材および食に関する企画・執筆、オーダーメイド仕様の出張料理など、国内外問わず活動中。素材の味を大切に無駄なく使い切る献立作りを心掛けている。
kokookuda (https://kokookuda.com/)

 

  •                    

\  この記事をSNSでシェアしよう!  /

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう!
小泉武夫 食マガジンの最新情報を毎日お届け

この記事を書いた人

編集部
「丸ごと小泉武夫 食 マガジン」は「食」に特化した情報サイトです。 発酵食を中心とした情報を発信していきます。

あわせて読みたい