
ブロッコリーは2026年度から日本の「指定野菜」に追加されることが決まっています。なんと、1974年ジャガイモ以来の指定だそうです。安定供給のため価格が下落したら、国が生産者を支援する制度だそうです。それだけブロッコリーが日本で必要な野菜になったという事ですね。今回は栄養たっぷりのブロッコリーを涼しくいただく冷製スープをお試しください。
【材料】
・ブロッコリー:1/2房
・玉ねぎ:1/4個
ブロッコリーの芯も使って
・バター:大さじ1
・塩麹:大さじ1
・水: 200ml
【作り方】
1./ブロッコリーは小さめの房に分けて芯も房にあわせて切る。
2./玉ねぎは薄切りにする。
3./鍋にバターを入れ弱火で玉ねぎを炒める。この時、玉ねぎを茶色く炒めると出来上がりのスープの色が悪くなるので玉ねぎが焦げないように炒め、透き通ってきたらブロッコリーを入れて炒める。
4./ブロッコリーを入れて30秒ほど炒めたら、水と塩麹を入れて中火で2分煮る。お手持ちの塩麹によって塩梅が違うので途中で味見する。
あまり強火にしない
5./4をミキサーなどに入れてなめらかになるまで撹拌する(フードプロセッサーやブレンダー等)
6./出来上がりのスープを容器に移して冷蔵庫で冷やす。
冷やすひと手間が大切
7./盛り付け用の器も冷やして、冷やしたスープを入れて出来上がり。
夏の食卓にピッタリ
奥田佳子/発酵食品ソムリエNo.110。発酵料理愛好家。医療現場で働くうちに食の大切さに気づき、天然酵母を使い家庭でできる美味しいパンの教室を自宅で開催。