
新玉ねぎが出回っています。みずみずしく辛味もないのでそのまま甘酢漬けにします。みょうがと一緒に漬けると香りもよく、シャキシャキとした食感も楽しめます。
「新玉ねぎとみょうがの甘酢漬け」の作り方
多めに作っておいても1週間は保存が効きます。そのままでもちろん美味しいですが、鶏の唐揚げなど揚げものにのせてもさっぱりといただけます。
【材料】
・新玉ねぎ:1個
・みょうが:1本
・米酢:100ml
・砂糖:大さじ1
・塩:小さじ1/4
【作り方】
1./新玉ねぎは薄めの縦櫛型切り、みょうがも縦に薄切りにする。
新玉ねぎは薄めの縦櫛型切り
2./保存容器などに酢、砂糖、塩を入れてよく溶かす。
3./2に1を入れて漬け込み、1日経ったら出来上がり。
漬け込むだけ
日にちが経つとより味がしみて美味しくなります。
出来上がり
(文責・編集部)