みかんのスジが簡単にとれる裏ワザ

カテゴリー:食情報 投稿日:2024.02.14

こんにちは、発酵美容家のザイマリです。
みかんを食べる時、白いスジはどうしていますか?
気にせずそのまま食べる人も多いですが、キレイに取りたい時には意外と面倒だったりしますよね。
今回は簡単に白いスジを取り除く方法をご紹介します。

 

みかんのスジが簡単にとれる裏ワザ
●一番簡単! ヘタの部分からむく
みかんは通常、くぼんでいるお尻側からむく人が多いかと思いますが、枝についていたヘタ側から皮をむくと、白いスジも皮と一緒にむけます。

スジは若干残る

 

●もむ
昔、おばあちゃんがみかんをもみながら「こうすると甘くなるのよー」なんて言っていましたが、それ以外にもスジを取りやすくする効果もあるようです。
優しくもむことでスジと果実の間に隙間があき、さらに皮とスジを取りやすくしてくれます。

先人の知恵

 

●お湯につける
熱湯にみかんを皮ごと入れ5分程浸した後、氷水につけます。後は皮をむくだけで白いスジもキレイに取り除くことができます。この方法が一番キレイにスジを取り除けました。お菓子作りやコンポートにしたい時におすすめです。

酸味もまろやかに

 

ザイマリ/完全紹介制食育エステティックサロンMalinoオーナー。エステティシャン歴20年。企業や団体への講演やセミナー講師・執筆業・食育指導など多岐にわたり活動中。

 

『発酵手帳 2024』好評発売中!10月6日発売)

文庫版サイズ(厚さ1.2×横10.5×縦14.8cm)

304頁

定価:本体1,800円+税

発行:株式会社IDP出版

ISBN978-4-905130-43-7

 

◎入手方法

全国の書店やインターネットサイトなどで販売しています。

 

  •                    

\  この記事をSNSでシェアしよう!  /

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう!
小泉武夫 食マガジンの最新情報を毎日お届け

この記事を書いた人

編集部
「丸ごと小泉武夫 食 マガジン」は「食」に特化した情報サイトです。 発酵食を中心とした情報を発信していきます。

あわせて読みたい