醤油麹 de いろいろきのこのなめ茸

カテゴリー:発酵食品全般 投稿日:2021.12.27

えのきだけ、椎茸、しめじ…など、いろいろなきのこに醬油麴を合わせて、簡単に美味しいなめ茸を作りましょう!醤油麹と数種類のきのこを合わせることで、きのこの旨味が際立ち、とても美味しいなめ茸になります。

ご飯にそのままのせても、今の季節は、大根おろしと柚子を合わせて小鉢にしたり、茹でたパスタとバターを合わせてきのこのパスタなど、簡単にいろいろなアレンジができます。作り置きしておくと便利なひと品です。

 

【材料】

・きのこ:600g(きのこ合わせて/椎茸・えのきだけ・しめじ・舞茸・エリンギなど、お好みのきのこで)

・昆布だし:200ml

・みりん:大さじ3

・醤油麹:大さじ6

・醤油:大さじ1

きのこは、お好みのもので

 

【作り方】

1./水出しした昆布だしの昆布は、細切りにしておく。エノキダケは、石づきを切り落とし、長さを半分に切る。椎茸は、石づきを取り1/4か1/6に切る。椎茸の石づきは、固いところを除いて細切りにする。しめじと舞茸は、石づきや固いところを取り、手で細かくわける。エリンギは、長さを半分~1/3に切り、薄くスライスする。

きのこは、食べやすい大きさに

 

2./鍋に昆布だしと1.で用意したきのこと細切りにした昆布と、みりん、しょうゆを入れて、中火にかける。

昆布だしの昆布も細切りにして

 

醤油麹以外、すべて鍋に入れる

 

3./煮立ったら、醤油麹を入れて、弱火にして5分ほど煮る。とろみのついた煮汁が少なくなるのを目安に煮る。このまま、さまして出来上がり!

煮汁が少なくなるまで煮る

 

4./保存容器に入れて、冷蔵庫で1週間ほど保存可能。ラップに包んで、ジッパー付き保存袋に入れて冷凍も可能。

大根おろしと柚子を添えて

 

きのこのパスタも簡単に!

 

 

坂本広美/発酵食品ソムリエNo.111。発酵料理愛好家。スクールカウンセラーなど子育て相談も務め、子どもの心とからだの成長発達に大切な「食」を親子で楽しむイベントなどを開催。

 

 

『発酵手帳2022』大好評発売中!

使いやすい 1日1ページ手帳。365日その季節に合った発酵食品のレシピ、小泉先生のコラム、いまさら聞けない発酵の疑問などの『小泉武夫食マガジン』にQRコードでつながる日本初の手帳。付録に発酵食品をいつ作ったらよいか一目でわかる「発酵カレンダー」、発酵食品を作った際の日時、温度、分量などを記録できる「発酵手仕事メモ」、人気の発酵食品「チーズの種類と特徴」、「世界のパンの種類と特徴」、「日本酒の分類」などが充実。発酵食品ファン必携の『発酵手帳2022』が4年目を迎え、さらにパワーアップしました。日々の発酵生活にぜひお役立てください。Amazonで大好評発売中です!

 

 

  •                    

\  この記事をSNSでシェアしよう!  /

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう!
小泉武夫 食マガジンの最新情報を毎日お届け

この記事を書いた人

編集部
「丸ごと小泉武夫 食 マガジン」は「食」に特化した情報サイトです。 発酵食を中心とした情報を発信していきます。

あわせて読みたい