オーブンなしでOK、フライパン焼きりんご

カテゴリー:レシピ 投稿日:2021.02.18

寒い日に食べる熱々の焼きりんごは格別です。オーブンなしでも気軽に作れ、皮ごとおいしく食べられます。紅玉独特の香りと酸味にバターのコクが絶品。好みでサクサクのパイやマスカルポーネチーズなどを添えれば、ちょっと贅沢なデザートになります。

 

フライパン焼きりんごの作り方
スライスアーモンドは、香ばしく乾煎りします。りんごは輪切りにして芯を抜き、両面に砂糖をまぶします。フライパンで両面をほどよく焼いたらバターを溶かし、シナモンで仕上げます。煮崩れずジューシーに仕上げるコツは、フライパンをあまりゆすらずにじっくり焼くことです。

 

【材料】
・スライスアーモンド:6g
・りんご(紅玉):1個
・砂糖:大さじ1と1/2
・バター:5g
・シナモン(粉末):少々

 

【作り方】
1./フライパンにスライスアーモンドを入れ、火にかける。フライパンをゆらし続け、香ばしくなってきたら皿などに出す。

アーモンドを乾煎り

 

2./りんごは厚さ約2cmの輪切りにして、芯を型抜きで抜く。型抜きがなければスプーンなどでくり抜く。

りんごを切り、芯を抜く

 

3./りんごの両面に砂糖をまぶす。フライパンに分量外の油を薄く引き、紅玉を並べて弱めの中火にかける。そのまま7〜8分焼き、裏返す。

フライパンで焼く

 

4./しんなりしてきたら、芯を抜いた穴にバターをちぎって入れる。バターが溶けたら少しゆすって全体に染み込ませ、シナモンを振る。器に盛って、アーモンドを散らす。

バターを溶かす

 

出来上がり

 

発酵手帳2021、大好評発売中!

365日その季節に合った発酵食品のレシピや、小泉先生のコラム、付録には発酵食品をいつ作ったらよいか一目でわかる「発酵カレンダー」、発酵食品を作った際の日時、温度、分量などを記録できて次に役立つ「発酵手仕事」、「味噌特集」など、発酵食品好きにはたまらない「発酵手帳2021」が3年目を迎え、さらにパワーアップして大好評発売中!ぜひお役立てください。Amazonで大好評発売中です!

 

 

  •                    

\  この記事をSNSでシェアしよう!  /

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう!
小泉武夫 食マガジンの最新情報を毎日お届け

この記事を書いた人

編集部
「丸ごと小泉武夫 食 マガジン」は「食」に特化した情報サイトです。 発酵食を中心とした情報を発信していきます。

あわせて読みたい