節分は終わりましたが、煎り大豆が残っていませんか。煎り大豆と昆布としらすを合わせて簡単なおやつが作れます。大豆の香ばしさと昆布の旨み、しらすのパリパリした食感は、素朴ながらとても深みのある味わいになります。
しらすと昆布、煎り大豆のおやつの作り方
材料が揃えば、あとはフライパンで煎るだけです。しらすと昆布、大豆がすべてパリパリして、とても香ばしくいただけます。しらすのカルシウム、昆布のカリウムと大豆のイソフラボンと、栄養満点のおやつになります。
【材料】
・しらす:50g(ちりめんじゃこでもOK)
・煎り大豆:100g
・出汁昆布:15cm
・醤油:少々
・七味唐辛子:お好みで少々
【作り方】
1./出汁昆布を5mm~1cm程度の幅にハサミで切る。
昆布を切って材料を準備
2./フライパンを熱し、弱火にしてしらすを入れ、広げて乾煎りする。時々ヘラで混ぜながら5分程度煎ったところで1を入れてさらに煎る。
しらすを煎る
3./しらすがきつね色になってパラパラになり、昆布がパリっとしたところで煎り大豆を投入し、大豆だけに醤油を少々かけてさらに煎り、水分を飛ばす。
しらすがきつね色になってきた
大豆に醤油をかける
4./焦がさないように2分ほど煎ったら、お好みで七味唐辛子をふって出来上がり。
香ばしいおやつ
発酵手帳2021、大好評発売中!
365日その季節に合った発酵食品のレシピや、小泉先生のコラム、付録には発酵食品をいつ作ったらよいか一目でわかる「発酵カレンダー」、発酵食品を作った際の日時、温度、分量などを記録できて次に役立つ「発酵手仕事」、「味噌特集」など、発酵食品好きにはたまらない「発酵手帳2021」が3年目を迎え、さらにパワーアップして大好評発売中!ぜひお役立てください。Amazonで大好評発売中です!