誰でも炊飯器で手軽に! 塩麴で豚の角煮

カテゴリー:レシピ 投稿日:2020.10.24

日に日に気温が下がってきて、鍋や煮物など、温かい料理が美味しい季節になりました。
夕飯のメインやお酒のおつまみに、ほしい献立の一つが豚の角煮です。とはいえ、自家製は「煮込むと固くなりそう」「火加減が分からない」か「じっくり煮込む時間がない」「圧力なべをもっていない」など、なかなか手を出しにくいメニューでもあります。

そこでおススメなのが、炊飯器を使って煮込む方法。炊飯器で炊けば火加減も気にしなくてよく、目を離していてもまったく問題ありません。「炊飯ボタン」を押すだけで、仕事をしたり、買い物などで出かけている間に、トロトロで柔らかい角煮が出来上がります。

今回は発酵のパワーを使って豚肉をより柔らかくするために、塩麴に漬け込みました。醤油と砂糖でこってり煮た角煮もいいですが、塩麴の味を生かした爽やかな塩角煮も美味しいですよ。

 

「炊飯器で、豚の塩麴角煮」の作り方
【材料】(4人分)
・豚バラブロック: 500g
・塩麴:大さじ2
・すりおろししょうが:大さじ2
・ゆで卵:4個
・大根:厚さ3cm程度を4切れ

<煮込み汁の材料>
・水:500ml
・塩麴:大さじ2
・酒:大さじ2
・みりん:大さじ2
・顆粒だし:大さじ2

 

【作り方】
1./豚バラブロックは食べやすいように3cm角に切ります。

お好みの大きさでどうぞ

 

2./1を密閉袋に入れ、塩麴とすりおろししょうがを入れて、よくもみ込みます。

底までいきわたらせましょう

 

3./冷蔵庫で一晩漬けこみます。

一緒にゆで卵を漬け込んでもOK

 

4./大根に十字の切れ込みをいれます。

味が染み込みやすくなります

 

5./炊飯器のお釜に「煮込み汁の材料」をすべて入れてかき混ぜます。

先に煮汁の味をお好みで整えます

 

6./ゆで卵と4の大根、3の豚肉を入れて炊飯ボタンを押し、通常通りに炊きます。

ヒタヒタに浸かるように

 

7./炊飯が完了したら完成です。

炊き上がりました

 

豚肉も大根もトロトロです

 

発酵手帳2021、大好評発売中!

365日その季節に合った発酵食品のレシピや、小泉先生のコラム、付録には発酵食品をいつ作ったらよいか一目でわかる「発酵カレンダー」、発酵食品を作った際の日時、温度、分量などを記録できて次に役立つ「発酵手仕事」、「味噌特集」など、発酵食品好きにはたまらない「発酵手帳2021」が3年目を迎え、さらにパワーアップして大好評発売中!ぜひお役立てください。Amazonで大好評発売中です!

 

 

  •                    

\  この記事をSNSでシェアしよう!  /

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう!
小泉武夫 食マガジンの最新情報を毎日お届け

この記事を書いた人

編集部
「丸ごと小泉武夫 食 マガジン」は「食」に特化した情報サイトです。 発酵食を中心とした情報を発信していきます。

あわせて読みたい