失敗なし! ビニール袋で漬ける「らっきょうの酢醤油漬け」

カテゴリー:漬物 投稿日:2017.06.07

 らっきょうが出回る季節がやってきました。らっきょうには「血液をサラサラにする」「体の冷えを改善する」「病原菌に対する殺菌効果がある」などの効能があり、一説には抗がん作用もあると言われています。1日5粒食べるだけでも良いとされるらっきょうを簡単に、甘味のある酢醤油で漬けましょう。下漬けもいらず、ビニール袋で漬けるので道具もいらずお手軽です。

 

 らっきょうの酢醤油漬けの作り方

 らっきょうはできれば泥付きのものを買ってください。すでに下処理のしてあるものは、パリパリ感がない状態で漬かってしまうことがあります。また、根の部分を深く切りすぎると漬け汁が浸み込みすぎて食感が悪くなるので注意してください。

 

【材料】

・泥付きらっきょう1000g

・米酢:カップ1と1/2

・醤油:カップ1

・水:カップ1/2

・三温糖:170~180g(甘味の調整はお好みで)

・出汁昆布:10cm程度

・輪切りにした鷹の爪:1本分

 

【作り方】

1./株になっているらっきょうは一粒ずつに分け、一度ざっと洗う。

薄皮とひげ根が付いている

 

2./芽と根の部分を切り落とす。根はひげ根を切る感じで、ぎりぎりのところを切る。

3./薄皮をむき、ハリのあるつやつやした部分が出るようにする。

4./洗って水分を切っておく。

ハリがあり真っ白つやつや!

 

5./鍋に醤油、水、砂糖と出汁昆布、鷹の爪を入れて煮立て、砂糖をよく溶かす。

6./酢を入れ、ひと煮立ちさせて火を止める。酢は火を入れ過ぎると酸味が飛ぶので注意。

7./6が熱いうちに4を入れて自然に冷ます。熱いうちに入れるのは味が浸みやすくすることのほかに、殺菌の意味がある。

熱いうちにらっきょう投入

 

8./7が冷めたら出汁昆布ごと食材用のビニール袋に入れ、空気を抜きしっかりと口を閉じて冷暗所で保存。時々ビニール袋をもみ、まんべんなくらっきょうが浸かるようにして3週間から1ヵ月経ったら出来上がり。

ビニール袋に入れて空気を抜く

 

保存は冷蔵庫で3か月程度です。自分の好みの味になったところで、漬け汁は取り除いてください。

甘酸っぱくて箸休めに最高!

 

  •                    

\  この記事をSNSでシェアしよう!  /

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう!
小泉武夫 食マガジンの最新情報を毎日お届け

この記事を書いた人

編集部
「丸ごと小泉武夫 食 マガジン」は「食」に特化した情報サイトです。 発酵食を中心とした情報を発信していきます。

あわせて読みたい