
こんにちは、発酵美容家のザイマリです。
外はカリカリ、内はもっちりのおからを使った腸活マフィンはいかがでしょうか?
おからの食物繊維量はごぼうの約2倍で、通常のマフィンよりも低カロリーで食べごたえもあるので、お子様のおやつや朝ごはんに、また大人のダイエット中のおやつにもおすすめです。
今回は基本のマフィンに、チョコレートや旬の栗やかぼちゃも混ぜて作りました。
他にも、野菜ペーストや野菜パウダーなどを加えれば野菜嫌いなお子様の栄養補給に、また、ナッツやドライフルーツを加えたり、ハムやチーズを加えてお食事系のマフィンにしたり、お好みでアレンジしてみてください。
今回は手に入りやすいおからパウダーを使用しましたが、生のおからを使用する場合は牛乳の量を減らして、ひとまとまりになるくらいに調節してください。
優しい甘味のおから腸活マフィン
【材料】(基本のマフィン5個分)
・おからパウダー(または生おから):50g
・小麦粉(または米粉):50g
・バター:30g
・砂糖:30g
・卵:1個
・牛乳:50ml
・ベーキングパウダー:小さじ2/3
【作り方】
1./バターはレンジで溶かしておき、卵、牛乳は常温に戻しておく。粉類(おからパウダー、小麦粉、砂糖、ベーキングパウダー)は全て混ぜ合わせ粉ふるいでふるっておく。
オーブンを180℃に温めておく。
2./ボウルに溶けたバターと、卵、牛乳をよく混ぜ合わせ、そこに1で用意した粉類(おからパウダー、小麦粉、砂糖、ベーキングパウダー)を入れ、ひとまとまりになるまでよく混ぜる。

水分が少ない時は牛乳で調節する
3./2をマフィン型などに入れ、180℃のオーブンで20分焼いたら出来上がり。

腸活マフィンの出来上がり
ザイマリ/完全紹介制食育エステティックサロンMalinoオーナー。エステティシャン歴20年以上。企業や団体への講演やセミナー講師・執筆業・食育指導など多岐にわたり活動中。
