食感が楽しい! たたきれんこんのオイスターソース炒め

カテゴリー:レシピ 投稿日:2025.09.29

れんこんは切り方や調理法で味わいが変わるのも魅力の食材です。皮をむいてポリ袋に入れてたたいて粗めに割って、旨味の強い豚肉と炒め合わせます。しょうがをきかせたオイスターソースで調味したら、秋にぴったりのこっくりした味のおかずになります。

 

たたきれんこんのオイスターソース炒めの作り方
れんこんは皮をむいてポリ袋に入れ、たたいて一口大に割ります。繊維が崩れ、大きさもバラバラになって食感を楽しめます。フライパンを熱してれんこんを入れ、豚肉も加えて焼きます。全体がカリッとしてきたら、オイスターソースなど調味料を入れさっと混ぜて出来上がり。

 

【材料】
・れんこん:200g
・豚肉(こま):150g
・油:小さじ1

 

<A>
・オイスターソース:小さじ2
・しょうゆ:小さじ2
・酒:小さじ2
・しょうが絞り汁:小さじ1

 

【作り方】
1./れんこんは皮をむいて縦4つに切りポリ袋に入れる。麺棒などでたたいて1口大に割り、水にさらす。

れんこんをたたいて割る

 

2./フライパンに油を熱し、水気を切った1を入れて炒める。時々返しながら焼き、豚肉も入れて炒める。

れんこんと豚肉を焼く

 

3./表面がカリっとしてきたらAを回しかける。さっと混ぜて、水分が飛んだら出来上がり。

調味料を回しかける

 

出来上がり

 

(文責・編集部)

 

  •                    

\  この記事をSNSでシェアしよう!  /

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう!
小泉武夫 食マガジンの最新情報を毎日お届け

この記事を書いた人

編集部
「丸ごと小泉武夫 食 マガジン」は「食」に特化した情報サイトです。 発酵食を中心とした情報を発信していきます。

あわせて読みたい