砂糖不使用でもすごく甘い「梨ジャム」

カテゴリー:レシピ 投稿日:2025.09.21

こんにちは、発酵美容家のザイマリです。
砂糖を使わないのに梨ってこんなに甘かったんだと驚く梨ジャムのご紹介です。
一般的なジャムは沢山の砂糖を使って煮詰めていきますが、梨のように甘みの強いフルーツは砂糖なしでも十分美味しいジャムに仕上がります。
すりおろした梨を使うことで煮込まなくても短時間でジャムを作れ、またカットした梨も入れることでゴロっとした食感が得られて食べ応えもあります。
トーストはもちろん、ヨーグルトや紅茶、肉料理のソースなどにも使えます。砂糖を使っていないので離乳食にもおすすめです。

 

砂糖不使用でもすごく甘い「梨ジャム」
【材料】
・梨:2個
・レモン汁:小さじ2

 

【作り方】
1./梨は皮を剥いて、1個はすりおろし、1個は0.5cm角の角切りにしておく。
2./すりおろした梨とレモン汁を鍋に入れて中火にかけ、かき混ぜながらアクが出たら取りのぞく。

アクを取るとさらに美味しく

 

3./2に角切りの梨を入れ、弱火で15分程とろみがつくまで煮詰めれば出来上がり。

煮沸した瓶で1週間程度保存可能

 

ザイマリ/完全紹介制食育エステティックサロンMalinoオーナー。エステティシャン歴20年以上。企業や団体への講演やセミナー講師・執筆業・食育指導など多岐にわたり活動中。

 

  •                    

\  この記事をSNSでシェアしよう!  /

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう!
小泉武夫 食マガジンの最新情報を毎日お届け

この記事を書いた人

編集部
「丸ごと小泉武夫 食 マガジン」は「食」に特化した情報サイトです。 発酵食を中心とした情報を発信していきます。

あわせて読みたい