季節情報や発酵食知識を満載!
『発酵手帳』は発酵食に特化した日本初の手帳です。
発酵や食に関連した旬の食材の出回り情報や、「納豆の日」や「乳酸菌の日」など発酵や食に関連した記念日、季節を慈しむ「二十四節気・七十二候」などのデータを掲載。
毎日配信のWEBサイト「丸ごと小泉武夫食マガジン」のレシピ等の記事にQRコードでアクセスできる類のない手帳は、2019年の発売以来ご好評をいただいています。
2025年版は、スケジュールが見やすい1日1ページの構成で、その日にふさわしい花を紹介する「今日の花」や、新しく物事を始めるのに最適な「一粒万倍日」、縁起が良いとされる最上の吉日「天赦日」を加えました。また、1日の朝食、昼食、夕食の献立を記しておくメモ欄を設け、その日の記録を残せるようにしています。
『発酵手帳』の使い方ガイド
▼表紙
2025年版は、自然をイメージしたライトグリーンをベースにした配色です。
▼見開きページ例
使いやすい1日1ページ仕様
1日1ページ仕様。180度開いて使いやすい! 手で押さえなくても見開きのまま置いておけるのが特長です。発酵や食に関連した旬の情報や記念日、季節を慈しむ「二十四節気・七十二候」、「今日の花」、「今日の献立」、「一粒万倍日」、「天赦日」、「欄外コラム」など、その日の情報が豊富です。
方眼スペースは、スケジュール帳や日記帳、ノート、貼り付けスペースなど、自由に使いこなしてください。
二十四節気や発酵や食に関する記念日情報も
1日の献立メモ欄を新たに設けました。スマホでQRコードを読みこめば、毎日配信されるWEBサイト「丸ごと小泉武夫食マガジン」にアクセスでき、2000以上のレシピのほか、小泉武夫先生のオピニオンなどの記事を閲覧できます。
「今日の献立」とオススメレシピのQRコード
▼2025Year Plan
2025年の年間プラン表です。1年(365日)の予定が書き込め、ひと目で年間スケジュールを把握できます。
2025年の年間ページ
▼マンスリー(月間)ページ
2024年12月~2026年3月までを掲載し、年度仕様にも対応。月間の予定を書き込むのに便利です。
マンスリー(月間)ページ
▼月のトビラ
各月のトビラには祝日や二十四節気を記載。さらに、旬の食材の出回り情報も掲載しています。
▼巻末付録のページ例
発酵食品の知識が深まる資料を掲載(全36ページ)。定番の発酵食品の作り方をイラストで分かりやすく説明した「発酵手仕事」や発酵食品の“作り時”を示す「発酵カレンダー」、発酵調味料の配合割合表など、全部で10項目。発酵食に関心のある人にとって必要なデータ集となっています。
(1)都道府県別発酵食品一覧
(2)発酵調味料の違いと使い方
(3)発酵食品の種類と特徴(味噌、チーズ、パン、日本酒)
(4)発酵調味料の配合割合表
(5)発酵手仕事カレンダー
(6)発酵手仕事(甘酒の作り方、塩麹・醤油麹の作り方、玄米納豆の作り方、米麹の作り方、美味しい糠床の作り方、ポリ袋で作る味噌の作り方、チーズを種にするチーズの作り方)
(7)発酵手仕事QRコードレシピ
(8)発酵手仕事メモ(材料の分量や温度、発酵状態などの自分の記録が記入できるメモ欄)
(9)発酵手仕事トラブルシューティング
(10)調味料グラム換算表
都道府県別発酵食品一覧
便利な発酵調味料の使い方ガイド
発酵手仕事カレンダー
発酵手仕事をイラスト解説
分量や温度、発酵状態などのメモ欄も
個人で使うほかにプレゼントとしても喜ばれる内容になっています。『発酵手帳2025』を活用し、発酵食の魅力と底力をもっと知って、365日発酵ライフを実践しましょう!
文庫版サイズ(厚さ1.6×横10.5×縦14.8cm)
464頁
定価:本体2,000円+税
発行:株式会社IDP出版
ISBN978-4-905130-46-8
◎入手方法
全国の書店やインターネットサイトなどで販売しています。