酒粕がほんのり美味しいおぜんざい

カテゴリー:発酵食品全般 投稿日:2023.04.01

桜が咲き、温かい春の日にも花冷えのする日がありますね。そんな日には、酒粕がほんのり美味しいおぜんざいで、ほっこりとあたたまるおやつはいかがでしょうか。

小豆をコトコト煮て、最後の甘みをつける前に酒粕を溶かし入れます。酒粕のふくよかな香りを楽しみながら、焼いたお餅を入れて召し上がれ!

 

【材料】

・小豆:250g

・甜菜糖(てんさいとう):150g(あっさりした甘み)~お好みで250g

・酒粕:50g

・塩:ひとつまみ

・餅:適量

いつものおぜんざいに酒粕を

 

【作り方】

1./小豆は、水で洗い鍋に入れる、たっぷりの水を加えてから中火にかける。

たっぷりの水で茹でる

 

2./鍋が沸騰したら弱火にして、そのまま5分煮る。5分経ったら、火を止めて蓋をして30分ほど蒸らす。30分後に、小豆をざるにあげて汁気を切る。煮汁は捨てる。これで渋抜きができる。

5分煮たら火を止めて蓋をする

 

3./2で渋抜きした小豆を鍋に入れ、水1200mlを加えて中火にかける。沸いたらアクが出ることがあるので、すくい取る。火加減を弱火にして、蓋をして40分~50分煮る。小豆の大きさや品種、新豆か古い豆かなどの違いで差があるので、柔らかくなっているか確認をする。芯まで柔らかくなっていれば、火を止めて蓋をして30分蒸らす。

アクが出るので取る

 

アクを取ったら弱火で煮る

 

4./3で蒸らした鍋の煮汁を100mlほど取り、酒粕を加えてホイッパーなどで混ぜる。柔らかくペースト状になったら、鍋に加える。

酒粕をペースト状に

 

5./4に砂糖を加え、甘味を引き締めるために塩をひとつまみ加えてよく混ぜる。砂糖と小豆をなじませるために火にかけて、弱火で5~6分ほど煮てできあがり!

砂糖と小豆がなじむ

 

6./好みで餅を焼いて、器に盛ってめしあがれ!

餅の他、白玉なども美味しい

 

坂本広美/発酵食品ソムリエNo.111。発酵料理愛好家。スクールカウンセラーなど子育て相談も務め、子どもの心とからだの成長発達に大切な「食」を親子で楽しむイベントなどを開催。

 

『発酵手帳2023年版』人気です!発売中!

『発酵手帳 2023』

文庫版サイズ(厚さ1.6×横10.5×縦14.8cm)

464頁

定価:本体2,000円+税

発行:株式会社IDP出版

ISBN978-4-905130-41-3

 

◎入手方法

全国の書店やインターネットサイトなどで販売しています。

 

  •                    

\  この記事をSNSでシェアしよう!  /

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう!
小泉武夫 食マガジンの最新情報を毎日お届け

この記事を書いた人

編集部
「丸ごと小泉武夫 食 マガジン」は「食」に特化した情報サイトです。 発酵食を中心とした情報を発信していきます。

あわせて読みたい