『発酵手帳2023』発売開始! 上手な使い方ガイド

カテゴリー:ニュース, 発酵食品全般 投稿日:2022.10.16

季節情報や発酵食知識を満載!

『発酵手帳』は発酵食に特化した日本初の手帳です。

毎日の発酵ライフを楽しむために、365日全てのページからWEBサイト『丸ごと小泉武夫食マガジン』の記事にアクセスし、発酵が学べる手帳となっています。

2019年版からの発売開始以来、毎年ブラッシュアップしています。『発酵手帳2023』の中身について、手帳機能の主なページをピックアップしてご紹介します。

 

『発酵手帳』の使い方ガイド

▼表紙

微生物をイメージした模様をあしらったカバー・デザイン。2023年版は、白地に赤の配色になっています。

 

▼見開きページ例

使いやすい1日1ページ仕様

 

1日1ページ仕様。180度開いて使いやすい! 手で押さえなくても見開きのまま置いておけるのが特長です。発酵や食に関連した旬の情報や記念日、季節を慈しむ「二十四節気・七十二候」、欄外コラムなどで構成しています。

方眼スペースは、スケジュール帳や日記帳、ノート、貼り付けスペースなど、自由に使いこなしてください。

欄外コラム・QRコード

 

Webサイト『丸ごと小泉武夫食マガジン』で配信された発酵食レシピ、発酵にまつわる話、食のミニ知識、季節の話題、小泉武夫先生のオピニオンなどの記事を抜粋。

もっと読みたい、もっと知りたい人は、QRコードを読み込めば、Webサイト「丸ごと小泉武夫食マガジン」のページにリンクし、より詳細な記事をご覧いただけます。

 

▼2023Year Plan

2023年の年間プラン表です。1年(365日)の予定が書き込め、ひと目で年間スケジュールを把握できます。

 

▼マンスリー(月間)ページ

2022年12月~2024年3月までを掲載し、年度仕様にも対応。月間の予定を書き込むのに便利です。

 

▼月のトビラ

各月のトビラには祝日や二十四節気を記載。2023年版は旬の食材の出回り情報をさらに充実させました。

 

▼巻末付録のページ例

巻末付録は、発酵に関するデータ集です。都道府県別発酵食品の一覧をはじめ、全部で10項目の役立つ情報があります。

(1)都道府県別発酵食品一覧

(2)発酵調味料の違いと使い方

(3)発酵食品の種類と特徴(味噌、チーズ、パン、日本酒)

(4)発酵調味料の配合割合表

(5)発酵手仕事カレンダー

(6)発酵手仕事(甘酒の作り方、塩麹・醤油麹の作り方、米麹の作り方、美味しい糠床の作り方、ポリ袋で作る味噌の作り方、チーズを種にするチーズの作り方)

(7)発酵手仕事QRコードレシピ

(8)発酵手仕事メモ

(9)発酵手仕事トラブルシューティング

(10)調味料グラム換算表

便利な発酵調味料の使い方ガイド

 

発酵手仕事をイラスト解説

 

個人で使うほかにプレゼントとしても喜ばれる内容になっています。『発酵手帳2023』を活用し、発酵食の魅力とチカラをもっと知って、365日発酵ライフを実践しましょう。

 

『発酵手帳 2023』10月4日発売

文庫版サイズ(厚さ1.6×横10.5×縦14.8cm)

464頁

定価:本体2,000円+税

発行:株式会社IDP出版

ISBN978-4-905130-41-3

 

◎入手方法

全国の書店やインターネットサイトなどで販売しています。

 

 

  •                    

\  この記事をSNSでシェアしよう!  /

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう!
小泉武夫 食マガジンの最新情報を毎日お届け

この記事を書いた人

編集部
「丸ごと小泉武夫 食 マガジン」は「食」に特化した情報サイトです。 発酵食を中心とした情報を発信していきます。

あわせて読みたい