夏です。ビールの季節です。一日の仕事を終えてプハーッと飲むビール。たまりませんね。おつまみは、唐揚げと枝豆の定番で。
でも、少しずつ余ることはありませんか? そんな時、唐揚げと枝豆を具材にして、ビールで炊き込みご飯を作ってみてください。ビールの炭酸がお米をふっくらさせ、ホップが独特の風味を醸し出し、具材に塩分があるので、味付け不要。おそるべし、ビールの力!
(ビールは口をつけていない缶や瓶にのこったものか新しいものをお使いください)
ビールの炊き込みご飯の作り方
炊飯器に具材をセットして炊く方法と、フライパンでご飯を炊いた後に具材を混ぜる方法とがあります。
炊飯器のほうがふっくらと炊きあがり、フライパンのほうがパラリとして枝豆の色はきれいに仕上がります。お好みや具材(残り物)の量で、どちらにするか決めてください。
●炊飯器で炊く作り方
【材料】
・米:2合
・唐揚げ:60gほど
・枝豆:30gほど
・ビール:150ml
・水:ビールの分量を含めた米2合を炊く分量
【作り方】
1./唐揚げは半口大ほどに切る。枝豆は、サヤから豆を取り出しておく。
残った唐揚げと枝豆で
2./唐揚げの油分が強い場合、ザルに入れて上から熱湯を注ぎ、油切りしておく(この工程は省いてもよい)。
熱湯で油切りする
3./米をといで炊飯器に入れ、2合の分量までビールと水とを入れる。上に唐揚げと枝豆をのせて、普通に炊く。
具材をのせてスイッチオン
4./炊き上がったら味見して、味が薄いようなら、ご飯が熱いうちに、しょうゆ小さじ1/2を足し入れて混ぜる。10分程度、蒸らす。
●フライパンで炊く作り方
【材料】
・米:3合
・唐揚げ:100gほど
・枝豆:60gほど
・ビール:200ml
・水:700ml
【作り方】
工程の1と2は、炊飯器で炊く作り方と同じ。
3./フライパンに米とビールと水を入れ、強火にかける。沸騰したら弱火にして10分炊く。火を止めて、10分蒸らす。
パラリと炊き上がる
4./電子レンジ600Wで2分加熱した唐揚げと枝豆を、3のフライパンに入れて米と混ぜる。味見して、味が薄いようなら、ご飯が熱いうちに、しょうゆ小さじ1を足し入れて混ぜる。10分程度、蒸らす。
温めた具材を入れて混ぜる
残り物がおいしいご飯に変身
福田恭子/フリーランス・ライター。京都市生まれ。ドイツ・テュービンゲン大学で学ぶ。文化を専門として茶道家元や京都の老舗料理店の広報誌編集長を務め、国内各地や世界50カ国で取材。