
じゃがいもをつぶさずコロコロさせたポテトサラダです。味つけは旨味が強いのに素材の味を引き立てる塩麹で、玉ねぎの甘さがアクセントになります。玉ねぎやじゃがいもの食感を残したいので、あまり加熱し過ぎないように注意します。
塩麹コロコロポテトサラダの作り方
卵は8分くらいの半熟卵にします。じゃがいもはサイコロにして、やや硬めに電子レンジで加熱します。玉ねぎは粗みじんにして、オリーブ油で炒めます。透き通ってきたらじゃがいもも加えて炒めます。火が通り過ぎる前にボウルに取り、塩麹を混ぜます。半熟卵も殻をむいて6つに切って加え、お好みでドライパセリを振って出来上がり。
【材料】
・卵:2個
・じゃがいも:2個
・玉ねぎ:1/2個
・オリーブ油:大さじ1
・塩麹:小さじ2
・ドライパセリ:適宜
【作り方】
1./小鍋に湯を沸かし、卵を入れて7~8分ゆでる。すぐに冷水に入れる。

じゃがいもを加熱する
2./じゃがいもは皮をむいてサイコロに切り、耐熱容器に入れてラップをして電子レンジで約4〜5分加熱する。
※加熱時間はお使いの電子レンジに合わせてください。

玉ねぎとじゃがいもを炒める
3./玉ねぎは粗みじんにする。オリーブ油をフライパンで温め、玉ねぎを炒める。透明になってきたらじゃがいもを加えて炒め、ボウルに取って塩麹を混ぜる。

最後に半熟卵を加える
4./半熟卵を6つに切って2に混ぜ、お好みでドライパセリを振る。

出来上がり
(文責・編集部)
