
こんにちは、発酵美容家のザイマリです。
今の時期しか味わえない美味しい栗を、砂糖を使わないヘルシーなマロンペーストを作ってみませんか?
【関連記事】
たくさん作ってパンやアイスに添えたり、生クリームと合わせれば即席モンブランケーキも簡単に作れます。栗を荒く潰せばゴロゴロっとした食べ応えのある食感になり、フードプロセッサーなどで細かく粉砕すれば、なめらか食感に出来上がります。
甘酒は、甘めがお好みなら濃縮タイプ、栗本来の美味しさを味わいたいならストレートタイプがおすすめです。
甘酒で作る「甘酒マロンペースト」作り方
【材料】
・生栗:300g程度(過食部約200g)
・甘酒:100ml程度
・塩:ひとつまみ
【作り方】
1./ 鍋に栗とたっぷりの水を入れて中火にかけ、沸騰したら弱火で40分程度茹でる。茹であがったらそのまま人肌温度になるまで湯の中に漬けておく。
2./手で触れるくらい冷めたら栗を半分に切り、スプーンで中身をくり抜く。

つまみ食いもまた美味
3./2をマッシャーやフードプロセッサーで細かく粉砕し、甘酒と塩を混ぜたら出来上がり。

優しい甘さのマロンペースト
ザイマリ/完全紹介制食育エステティックサロンMalinoオーナー。エステティシャン歴20年以上。企業や団体への講演やセミナー講師・執筆業・食育指導など多岐にわたり活動中。
