
この季節、信州方面に行くと赤いルバーブが目につきます。初めて出会ったときはどんな風に調理するか分からずジャムばかり作っていました。ここ数年では酸味や綺麗な赤い色を生かせるように調理しています。今回は少しの量でもできるドレッシングにしてみました。
【材料】
・赤いルバーブ:40g
色の濃いところを使う
・塩麹:大さじ1
・リンゴ酢:40ml
・ハチミツ:25g
・オリーブオイル:15ml
・マスタード:大さじ2/3
粒マスタードでもOK
【作り方】
1./ルバーブをみじん切りにする。
2./みじん切りにしたルバーブに塩麹を入れ混ぜて15分馴染ませる。
美味しくなるもと
3./ルバーブと塩麹が馴染んだら、リンゴ酢・ハチミツ・オリーブオイル・マスタードを加えて乳化するまで混ぜる。
4./出来たドレッシングをサラダにかけて召し上がれ。
爽やかドレッシング
奥田佳子/発酵食品ソムリエNo.110。発酵料理愛好家。医療現場で働くうちに食の大切さに気づき、天然酵母を使い家庭でできる美味しいパンの教室を自宅で開催。