パンとの相性も抜群 漬物入りサンドイッチ2種

カテゴリー:レシピ 投稿日:2024.03.12

春らしい2色のサンドイッチに、柴漬けと生姜の甘酢漬けを使います。パンに漬物!? と思うでしょうが、ピクルス代わりと考えれば不思議はありません。さわやかな風味で食欲が増し、コリッとした食感もアクセントになります。なじみの漬物×定番サンドイッチで、お楽しみが広がります。

 

漬物サンドの作り方
生姜の甘酢漬けと柴漬けは粗みじんに切ります。お好みによりますが、生姜の甘酢漬けは卵サンドに使うのでやや細かめに、柴漬けは食感を生かしたいのでやや大きめにします。パンの片面にマヨネーズを塗っておきます。じゃがいもはゆでたら熱いうちに粗くつぶし、マヨネーズを混ぜます。粗熱が取れたら柴漬けとクリームチーズをざっと混ぜます。卵も固ゆでにして、黄身はマヨネーズと混ぜます。白身は粗みじんにして、水気をきった生姜の甘酢漬けとともに黄身に合わせます。あとはパンにそれぞれの具を挟んで出来上がりです。

 

【材料】
・食パン(サンドイッチ用):8枚
・マヨネーズ:適量

 

<柴漬けポテサラサンドの具>
・じゃがいも:1個
・クリームチーズ:30g
・マヨネーズ:大さじ1弱

・柴漬け:適量

 

<生姜の甘酢漬け卵サンドの具>
・卵:2個
・生姜の甘酢漬け:20〜30g
・マヨネーズ:大さじ1弱

 

【作り方】
1./生姜の甘酢漬けと柴漬けはそれぞれ水気を切り、粗みじんにする。パンの片面にマヨネーズを薄く塗る。

食感が残るようやや大きめに

 

2./じゃがいもは分量外の塩少々を入れた水に入れてゆでる。中まで火が通ったら熱いうちに皮をむき、粗く潰してマヨネーズを混ぜる。粗熱が取れたら柴漬けと、1cm程度に切ったクリームチーズをざっと混ぜる。

柴漬けなどの具材を混ぜる

 

3./卵は固ゆでにして殻をむく。黄身はマヨネーズと混ぜ、白身は粗みじんにする。黄身、白身、水気を切った生姜の甘酢漬けを混ぜる。

材料をざっと混ぜる

 

4./パンに3と4の具をはさみ、ラップでくるむ。冷蔵庫に入れて15〜20分ほど
なじませたら、ラップを外して2つに切って出来上がり。

パンに具材を挟む

 

出来上がり

 

(文責・編集部)

 

『発酵手帳 2024』好評発売中!10月6日発売)

文庫版サイズ(厚さ1.2×横10.5×縦14.8cm)

304頁

定価:本体1,800円+税

発行:株式会社IDP出版

ISBN978-4-905130-43-7

 

◎入手方法

全国の書店やインターネットサイトなどで販売しています。

 

  •                    

\  この記事をSNSでシェアしよう!  /

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう!
小泉武夫 食マガジンの最新情報を毎日お届け

この記事を書いた人

編集部
「丸ごと小泉武夫 食 マガジン」は「食」に特化した情報サイトです。 発酵食を中心とした情報を発信していきます。

あわせて読みたい