豆乳がスグレている理由

カテゴリー:食情報 投稿日:2016.03.01

ライスミルクにアーモンドミルク、さらには穀物ミルクと、近年はどんどん新しい”ミルク”が登場しそれぞれ人気となっています。しかし、植物性ミルクの元祖ともいえる存在を忘れてはいませんか? そう、豆乳です。

 

豆乳は、栄養価の高さから“畑の肉”と呼ばれる大豆から作られます。大豆に水分を含ませて砕き、絞ったものが豆乳。これにカルシウムやマグネシウムを含むにがりを加えて凝固させれば豆腐です。大豆の栄養成分を手軽に、消化吸収がよい形で食すことができるのが特長です。 豆乳には良質のたんぱく質が豊富です。しかも、豆乳のたんぱく質は消化吸収がゆっくり進むため、満腹感が得られやすく腹もちがよいのです。 そのほか、女性ホルモンに似た働きをして骨粗鬆症(こつそしょうしょう)や更年期障害の予防に役立つとされるイソフラボン、生活習慣病や脳の老化予防によいとされるレシチンなどが含まれています。カロリーは牛乳に比べてやや低め。

 

豆乳の独特の匂いを苦手とする人もいますが、成分が調整されている調製豆乳を試してみるとよいかもしれません。無調整豆乳は大豆固形分が8%以上(大豆たんぱく質換算3.8%以上)ですが、調製豆乳は大豆固形分が6%以上(大豆たんぱく質換算3.0%以上)に調整されているものです。また、果汁やコーヒーなどを加えてさらに飲みやすくしている豆乳飲料もありますが、それぞれ無調整豆乳とは含まれるたんぱく質などの栄養成分やカロリーに違いがあるので、しっかり確認して選ぶといいでしょう。

 

改めて豆乳の栄養価の高さには驚きます。どこでも手軽に手に入れられ、比較的安価なのも嬉しいところです。上手に活用していきたいですね。

 

  •                    

\  この記事をSNSでシェアしよう!  /

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう!
小泉武夫 食マガジンの最新情報を毎日お届け

この記事を書いた人

編集部
「丸ごと小泉武夫 食 マガジン」は「食」に特化した情報サイトです。 発酵食を中心とした情報を発信していきます。

あわせて読みたい