少しずつ温かい日が増えてきました。梅の花も咲き、畑も青々としてきました。受験シーズンがひと段落し、全国の子どもたちは新しい生活が始まります。
今回は新生活に向けて、頭の働きが良くなるといわれている、DHAたっぷりの「ブリ」のレシピのご紹介です。ブリといえば、照り焼きやぶり大根が定番ですが、今回は洋風にアレンジしました。味噌とチーズがアクセントとなり、お子さまにも食べやすい一品です。
ブリには、DHA(ドコサヘキサエン酸)、EPA(エイコサペンタエン酸)、ビタミンD、タウリン、ナイアシン、鉄分と、脳の活性化と筋肉の補修を促す栄養素がたっぷりです。また、激しい運動をするアスリート一家の我が家では鉄分を多く摂りたいので、あえて血合いの多いブリのあらを使っています。こちらはお好みでお選びください。
お弁当のおかずにもぜひどうぞ!
ブリの味噌チーズ焼きの作り方
【材料】 4人分
・ブリのあら:4切れ
・とろけるチーズ:お好みの量
・味噌:大さじ1
・砂糖:大さじ1
・酒:大さじ1
・塩こしょう:適量
・乾燥パセリ:お好みで
・水:大さじ1
・油:大さじ1
【作り方】
1./ブリのあら4切れ分を、ひと口大に切る。
食べやすい大きさに切り分ける
2./ブリを水洗いし、水分をふきとり、塩こしょうをふる。
3./油をひいて熱したフライパンに、2を皮の面から焼き、身の両面に焼き目をつける。
このときに、水を大さじ1さして蒸し焼きにすると、ブリがふっくら焼きあがる。
焼き目をつけて香ばしく
4./器に味噌、砂糖、酒を入れて、混ぜあわせる。
5./耐熱皿に3のブリを並べ、4の合わせ調味料をぬり、チーズをのせる。
チーズはお好みの量で
6./オーブンに5を入れ、チーズに焼き目がつくまで焼く。
7./チーズに焼き目がついたら、乾燥パセリをお好みでふりかけてできあがり。
完成です!
(監修:寺山里美)
発酵手帳2022、大好評発売中!
使いやすい 1日1ページ手帳。365日その季節に合った発酵食品のレシピ、小泉先生のコラム、いまさら聞けない発酵の疑問などの『小泉武夫食マガジン』にQRコードでつながる日本初の手帳。付録に発酵食品をいつ作ったらよいか一目でわかる「発酵カレンダー」、発酵食品を作った際の日時、温度、分量などを記録できる「発酵手仕事メモ」、人気の発酵食品「チーズの種類と特徴」、「世界のパンの種類と特徴」、「日本酒の分類」などが充実。発酵食品ファン必携の『発酵手帳2022』が4年目を迎え、さらにパワーアップしました。日々の発酵生活にぜひお役立てください。Amazonで大好評発売中です!