今が旬!白菜クリームパスタ

カテゴリー:レシピ 投稿日:2021.12.06

夏場の白菜は少し苦みがありますが、冬の白菜は肉厚で、甘味もうまみも栄養も増してぐっと美味くなります。和食のイメージが強い野菜ですが、ときには洋風なお料理にも用いて旬を楽しみたいものです。

そこで今回は「白菜クリームパスタ」のご紹介です。甘くてとろとろの白菜と、クリームのやさしいお味にチーズのうまみ。寒い季節にあったかほっこりのうれしい一品です。

 

白菜クリームパスタの作り方
【材料】(2人分)
・白菜:200~250g
・ベーコン(ウインナーでも可):100g
・パスタ:200g
・有塩バター:30g
・すりおろしニンニク:ふたかけ分(チューブなら5cm程度)
・薄力粉:20g
・牛乳:500ml
・コンソメ顆粒:小さじ1/2(キューブタイプなら1/2)
・粉チーズ:大さじ1
・塩、胡椒:お好みで

 

【作り方】
1./白菜の厚い部分とベーコンは1~1.5cm幅に、白菜の薄い部分は2~3cm幅に切り、ニンニクはすりおろしておく。

食べやすい大きさに

 

2./フライパンに有塩バターとニンニクを入れ、中火にかける。焦げないよう混ぜながら炒める。

バターが冷たいうちにニンニクを

 

3./ニンニクの香りが立ってきたら、ベーコン→白菜の厚い部分→白菜の薄い部分の順に都度軽く炒めながら加えていく。
白菜がしんなりしてきたら一旦弱火にし、薄力粉を加えて粉っぽさがなくなるよう全体になじませる。

薄力粉がよくなじむように

 

4./3に牛乳を少しずつ加え、とろみがつくまで中火で煮詰める。

優しく粉と牛乳をなじませる

 

5./4にコンソメ顆粒(キューブタイプなら砕いて)と粉チーズを加えて混ぜ合わせる。味見をし、塩、胡椒で味を整える。

塩、胡椒はお好みで

 

6./塩(分量外)を加えた熱湯で、袋の指示通りの時間パスタを茹でる。茹であがったら湯を切り5に加え、絡めて完成。

追いチーズ、追い胡椒をしても

 

(監修 深尾由起子)

 

発酵手帳2022、大好評発売中!

使いやすい 1日1ページ手帳。365日その季節に合った発酵食品のレシピ、小泉先生のコラム、いまさら聞けない発酵の疑問などの『小泉武夫食マガジン』にQRコードでつながる日本初の手帳。付録に発酵食品をいつ作ったらよいか一目でわかる「発酵カレンダー」、発酵食品を作った際の日時、温度、分量などを記録できる「発酵手仕事メモ」、人気の発酵食品「チーズの種類と特徴」、「世界のパンの種類と特徴」、「日本酒の分類」などが充実。発酵食品ファン必携の『発酵手帳2022』が4年目を迎え、さらにパワーアップしました。日々の発酵生活にぜひお役立てください。Amazonで大好評発売中です!

 

 

  •                    

\  この記事をSNSでシェアしよう!  /

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう!
小泉武夫 食マガジンの最新情報を毎日お届け

この記事を書いた人

編集部
「丸ごと小泉武夫 食 マガジン」は「食」に特化した情報サイトです。 発酵食を中心とした情報を発信していきます。

あわせて読みたい