甘酒パンプキンタルト

カテゴリー:発酵食品全般 投稿日:2021.10.22

秋も深まりかぼちゃの美味しい季節、特に10月は、ハロウィンの楽しみのひとつとして、かぼちゃのスイーツが登場しますね。今回は、パンプキンタルトのかぼちゃフィリングに、甘酒を使って砂糖とひと味違う美味しさを味わってみましょう。

米麹から作った麹甘酒は、ビタミンやミネラルが豊富で自然の甘味料です。コクと旨味があり、甘さは控えめでも深みのある美味しさになります。市販されている麹甘酒には、濃縮タイプと液体タイプがありますが、調味料として使うときは、濃縮タイプを使うことをお勧めします。

 

【材料】

◆かぼちゃフィリング

・かぼちゃ:250g(皮と種を取り除いて)

・甘酒:80g(甘酒は、麹からできた麹甘酒で液体タイプではないものを使用)

・生クリーム:100ml

・卵:1個

・バニラオイル:少々

かぼちゃフィリングの材料

 

◆タルト生地(タルト型19cm)

・無塩バター:50g

・薄力粉:100g

・甜菜糖:40g

・卵黄:1個分

・塩:小さじ1/4

甜菜糖は、グラニュー糖でもOK

 

【作り方】

1./最初にタルト生地を作る。無塩バターは、室温に戻す。フードプロセッサーに無塩バター、塩、薄力粉、甜菜糖、卵黄を入れて撹拌する。全体が、混ぜ合わさったらフードプロセッサーから出してひとまとめにする。フードプロセッサーを使用しない場合は、ボウルに室温に戻した無塩バターと塩を入れ、柔らかくなるまで混ぜる。次に、甜菜糖を入れ全体が良く混ざったら卵黄を加えて混ぜ、最後に薄力粉を加えて混ぜ合わせひとまとめにする。

フードプロセッサーで簡単に!

 

2./1でひとまとめにしたタルト生地をラップなどに包んでしっかりと硬くまとめ、冷蔵庫で1時間ほど休ませる。

まとめて冷蔵庫で休ませる

 

3./タルト型に分量外のバターを薄く塗り、分量外の薄力粉を薄くふっておく。余分な粉は、落としておく。

 

4./2を冷蔵庫から出して、5分ほど常温に置きラップで挟んで丸くのばす。型に崩れないように丁寧に敷き込み、底全体にフォークで穴を開けてラップで包み、さらに冷蔵庫で10分ほど休ませ、170℃に予熱したオーブンで15分焼く(使用するオーブンによって、焼き上がりの時間に違いがありますが、少し焦げ目がつく程度を目安に)。

底の部分に穴を開ける

少し焦げ目がつく程度に焼く

 

5./かぼちゃのフィリングを作る。かぼちゃは、1口大に切り、耐熱容器に入れてラップをしてレンジで4分ほど加熱する(600Wで4分ぐらいですが、使うレンジによって違いがでます。)目安は、竹串がスッと通る柔らかさ。熱いうちに、フードプロセッサーで混ぜるか、ボウルでつぶして裏ごしをする。フードプロセッサーで混ぜる場合は、裏ごしの必要はありません。

 

6./フードプロセッサーでかぼちゃが、ペースト状になったら甘酒と卵を加えてさらに混ぜ合わせる。裏ごしをした場合は、その後に、甘酒と卵を加えて混ぜ合わせる。どちらの場合も最後に生クリームとバニラオイルを数滴いれて、全体を混ぜ合わせたらフィリングの出来上がり。

 

7./4で焼き上げたタルト生地に6で出来上がったかぼちゃのフィリングを流し入れる。あれば、パンプキンシードを散らす。180℃に予熱したオーブンで35分ほど焼く。ご使用になるオーブンによって、時間は前後することがあります。

生地にフィリングを流し込む

 

こんがりと香ばしく焼き上げる

 

8./冷まして型から抜いて出来上がり!

☆Happy Halloween!☆

 

坂本広美/発酵食品ソムリエNo.111。発酵料理愛好家。スクールカウンセラーなど子育て相談も務め、子どもの心とからだの成長発達に大切な「食」を親子で楽しむイベントなどを開催。

 

 

発酵手帳2022、大好評発売中!

使いやすい 1日1ページ手帳。365日その季節に合った発酵食品のレシピ、小泉先生のコラム、いまさら聞けない発酵の疑問などの『小泉武夫食マガジン』にQRコードでつながる日本初の手帳。付録に発酵食品をいつ作ったらよいか一目でわかる「発酵カレンダー」、発酵食品を作った際の日時、温度、分量などを記録できる「発酵手仕事メモ」、人気の発酵食品「チーズの種類と特徴」、「世界のパンの種類と特徴」、「日本酒の分類」などが充実。発酵食品ファン必携の『発酵手帳2022』が4年目を迎え、さらにパワーアップしました。日々の発酵生活にぜひお役立てください。Amazonで大好評発売中です!

 

 

  •                    

\  この記事をSNSでシェアしよう!  /

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう!
小泉武夫 食マガジンの最新情報を毎日お届け

この記事を書いた人

編集部
「丸ごと小泉武夫 食 マガジン」は「食」に特化した情報サイトです。 発酵食を中心とした情報を発信していきます。

あわせて読みたい