だし不要! ピーナッツバター味噌汁

カテゴリー:レシピ 投稿日:2021.02.27

パンに塗るイメージの強いピーナッツバターですが、栄養価が高く味噌との相性が抜群です。コクがあるので、味噌汁のだしは取らなくても大丈夫。具材は青菜やかぶ、じゃがいもなどにもよく合います。無糖か甘さ控えめのものを選んでください。

 

ピーナッツバター味噌汁の作り方
ピーナッツバターはそのままでは湯に溶けにくいので、あらかじめ味噌と合わせておきます。食べやすく切ったキャベツとにんじんを水から煮て甘みを出し、やしも加えます。最後にピーナッツバター味噌を溶いて出来上がり。七味唐辛子でぴりっとさせるのもおすすめです。

 

【材料】
・もやし:70g
・にんじん:30g
・キャベツ:1〜2枚
・水:300ml

 

〈ピーナッツバター味噌〉
・ピーナッツバター:大さじ1強
・味噌:大さじ1
・七味唐辛子:適宜

 

【作り方】
1./ピーナッツバターと味噌を合わせておく。

ピーナッツバターと味噌を混ぜる

 

2./もやしはひげ根を取る。キャベツは芯を切り落として適当な大きさに切る。にんじんは皮をむいて千切りにする。

野菜の下準備をする

 

3./鍋に水、キャベツ、にんじんを入れて火にかける。

もやし以外の具材を煮る

 

4./沸騰したらもやしを加え、再び沸騰したら火を止める。

味噌を溶き入れて煮る

 

5./煮汁を少し取って1を伸ばし、4に溶き入れる。再び火にかけて、沸く直前に火を止める。器に盛って、好みで七味唐辛子を振る。

出来上がり

 

発酵手帳2021、大好評発売中!

365日その季節に合った発酵食品のレシピや、小泉先生のコラム、付録には発酵食品をいつ作ったらよいか一目でわかる「発酵カレンダー」、発酵食品を作った際の日時、温度、分量などを記録できて次に役立つ「発酵手仕事」、「味噌特集」など、発酵食品好きにはたまらない「発酵手帳2021」が3年目を迎え、さらにパワーアップして大好評発売中!ぜひお役立てください。Amazonで大好評発売中です!

 

 

  •                    

\  この記事をSNSでシェアしよう!  /

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう!
小泉武夫 食マガジンの最新情報を毎日お届け

この記事を書いた人

編集部
「丸ごと小泉武夫 食 マガジン」は「食」に特化した情報サイトです。 発酵食を中心とした情報を発信していきます。

あわせて読みたい