夏のひんやりおでん!「冷やしおでん」

カテゴリー:レシピ 投稿日:2020.08.26

おでんといえば冬の定番料理。おでん好きにはちょっと寂しいこの季節です。夏でもおでんが食べたい!大汗をかきながら熱いおでんを頬張るのも良いですが、家で作るとなると煮込むのも大変だし、熱いものは食べたくないという方も少なくないでしょう。そこで冷たくひやしたおでんを作ります。煮込みも短時間ですむ圧力鍋を使い、わずか20分で出来上がります。

 

「冷やしおでん」の作り方
煮込みが終わってから冷やすので、油が固まるのを防ぐため油を使っていない具材を選びます。つゆは色があまりつかないように、塩をベースに作ります。また木綿豆腐は前日に冷凍して凍り豆腐にし、味をしみ込みやすくします。

 

【材料】(約2人前)
・ちくわ:2本
・木綿豆腐:1丁
・大根:1/4本
・オクラ:2本
・エリンギ:1本
・ミニトマト:4個
・うずらのゆで卵:4個

 

<出汁>
・鰹出汁:1000ml
・塩:大さじ1
・醤油:大さじ1
・日本酒:大さじ2
・本味醂:小さじ1
・出汁昆布:20cm程度(あとで具材として食べてもOK)

 

【作り方】
1./木綿豆腐を冷凍庫で1日凍らせて凍り豆腐にし、溶かしてから4分割する。
2./大根の皮をむき1.5cm程度に輪切りにして、さらに半分に切る。
3./オクラはヘタの周りを削る。エリンギは縦に3分割程度に切る。ミニトマトはヘタを取っておく。

野菜は何でもOK!

 

4./圧力鍋に出汁と調味料、昆布、材料のうちオクラとミニトマトを除いて入れ、火にかける。圧力がかかってから20分煮たらそのまま冷まし、圧力が抜けたらフタを開けてオクラとミニトマトを入れて冷ます。

煮込み開始

 

※圧力鍋がない場合は、大根を薄めに切って30分ほど煮込めば大根が柔らかくなります。
5./冷めたら冷蔵庫に入れて冷やして出来上がり。柚子胡椒をつけて食べると美味!

凍り豆腐も味がしみて美味

 

  •                    

\  この記事をSNSでシェアしよう!  /

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう!
小泉武夫 食マガジンの最新情報を毎日お届け

この記事を書いた人

編集部
「丸ごと小泉武夫 食 マガジン」は「食」に特化した情報サイトです。 発酵食を中心とした情報を発信していきます。

あわせて読みたい