しば漬けは赤じそが出回る6~7月中旬に漬けますが、赤い梅干しと一緒でその時を逃すと漬けられずに終わってしまいます。ルバーブなら5月~10月と出回る期間が長いので自分のタイミングで漬けることができます。ルバーブは最近ジャムなどでよく目にするようになりましたが、赤いものは気候などの条件が揃わないと栽培が難しいようです。見た目はふきのような感じですが緑と赤の2種類あります。今回は赤じその代わりにアントシアニンがタップリの赤いルバーブを使ってしば漬け風の漬け物を作ってみました。
【材料】
・赤いルバーブ:150g
・茄子:2本
・キュウリ:2本
・みょうが:3本
・ショウガ:1片(千切り)
・青じそ:10枚
ルバーブは濃い色がベスト
・塩:小さじ2(茄子・キュウリ・みょうが用)
・塩:小さじ1(赤いルバーブ・青じそ用)
・本みりん:大さじ2
・酢:大さじ2
【作り方】
1./茄子は長さを半分にして、縦6~8等分に切り水にさらしておく。
2./キュウリは縦半分に切り、斜めに5mm幅に切る。
3./みょうがは縦に6等分に切る。
野菜の大きさで切り方はお任せ
4./ボウルに茄子・キュウリ・みょうがを入れ、塩小さじ2で混ぜ、皿等をのせてその上に重しを乗せ水分が上がるまで冷蔵庫に入れておく。
5./赤いルバーブを2mm幅に切り、青じそは粗みじんに切る。
6./ボウルにルバーブと青じそを入れて塩小さじ1を混ぜ2分置き軽く水気をきる。
色鮮やか
7./耐熱容器に本みりん・酢を入れ、電子レンジ600w1分かけてアルコールを飛ばす。
8./茄子・キュウリ・みょうがの水気をよく絞り、保存袋に入れて軽く水気をきった赤いルバーブと青じそを入れ千切りのショウガと本みりんと酢を加えてよく混ぜて冷蔵庫で一晩馴染ませる。
美味しくなーれ!
9./器に盛り付けて出来上がり。
ほんのり赤く仕上がりました
奥田佳子/発酵食品ソムリエNo.110。発酵料理愛好家。医療現場で働くうちに食の大切さに気づき、天然酵母を使い家庭でできる美味しいパンの教室を自宅で開催。