サバ缶で旨味たっぷり「サバジャガ」

カテゴリー:味噌 投稿日:2025.09.27

サバの旨味たっぷりの缶詰を使って惣菜を作ってみました。肉じゃがの肉を魚に変えて「サバジャガ」です。何かあと一品ほしいとき手軽にできるレシピになっています。

 

【材料】

・サバ水煮缶:1缶(200g)

・ジャガイモ:3個

・玉ねぎ:1/2個

サバ缶は汁も

 

・酒:大さじ1杯半

・味噌:大さじ1杯半

・本みりん:大さじ2

・花かつお:大さじ3

味噌多めでもOK

 

・水:50ml位

・ネギ:適量(盛り付け用)

 

【作り方】

1./ジャガイモは皮を剥いて5mm巾の輪切りにする。

2./玉ねぎは繊維を切るように5mm巾に切る。

3./鍋にジャガイモを並べ真ん中にサバ缶を汁ごと入れて、周りに玉ねぎを置く。

平らに並べる

 

4./酒の中で味噌を溶き、本みりんも加える。

5./4の調味料を鍋に回し入れる。

6./鍋の大きさや具材の量によって水50mlを加えて落とし蓋をして中火で8分煮込む。この時、

水分が少なめなので焦げ付かないように気をつける。

7./煮上がったら、器に盛り付けて花かつおと小口切りのネギをのせて出来上がり。

召し上がれ

 

奥田佳子/発酵食品ソムリエNo.110。発酵料理愛好家。医療現場で働くうちに食の大切さに気づき、天然酵母を使い家庭でできる美味しいパンの教室を自宅で開催。

 

  •                    

\  この記事をSNSでシェアしよう!  /

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう!
小泉武夫 食マガジンの最新情報を毎日お届け

この記事を書いた人

編集部
「丸ごと小泉武夫 食 マガジン」は「食」に特化した情報サイトです。 発酵食を中心とした情報を発信していきます。

あわせて読みたい