最近はいろいろな種類のグラノーラが売り場を埋め尽くしています。一体どれを選べばよいものかと…。どれも甘そうではと思っていると「甘さ控えめ」などと心引かれるような文字が目をひきます。それなら、自分の体に必要な具材をチョイスして作ってみるのはいかがでしょうか。ナッツ類には積極的にとりたい不飽和脂肪酸が多く含まれ、皮膚の乾燥予防やアンチエイジングの味方です。食物繊維も多くGI値が低いので血糖値が気になる方にも安心です。ベリー類は食物繊維が多くビタミン、ミネラルの量は果物や野菜に匹敵します。
朝食に手軽でおすすめですが、小腹が空いたときにも作り置きしておきたい一品です。混ぜて焼くだけなのでとても簡単です。先ずは手に入りやすい好みの材料で試してみてはいかがでしょう。
【材料】(天板1枚分)
・玄米粉:1カップ(米粉でも可)
・オートミール:1カップ
・ココナッツファイン:1/2カップ
・おからパウダー:大さじ2
・シナモンパウダー:大さじ1
・粉米麹:大さじ2(なくても可)
・ショウガパウダー:大さじ1
・塩:小さじ1
・ドライフルーツ:1カップ
大きいものは細かくする
・ナッツ:1カップ
無塩のもの
・米油:1/4カップ(オリーブオイルでも可)
・本みりん:1/3カップ
【作り方】
1./ボウルに玄米粉・オートミール・ココナッツファインを入れる。
混ぜやすいように大きめのボウル
2./1にナッツ類と粉系の材料を入れ混ぜる。
ドライフルーツの甘さを活かす塩
具材の大きさムラをチェック
3./2に米油と本みりんを入れ混ぜる。
4./天板に広げてオーブンで180度20分焼く。
焼き加減は時々様子を見ながら
5./ドライフルーツは油分やゴミを取るため湯洗いしてザルにあげておく。
水分をよく取る
6./焼き上がりにドライフルーツをのせ冷めるまで待つ。
天板は外す
出来上がり
7./よく冷めてから保存袋で保管する。そのままでも美味しくいただけますが、ヨーグルト・牛乳と一緒にいただくと乳酸菌もとれます。甘さが足りない方はジャムやハチミツのトッピングがおすすめです。
奥田佳子/発酵食品ソムリエNo.110。発酵料理愛好家。医療現場で働くうちに食の大切さに気づき、天然酵母を使い家庭でできる美味しいパンの教室を自宅で開催。
発酵手帳2021、大好評発売中!
365日その季節に合った発酵食品のレシピや、小泉先生のコラム、付録には発酵食品をいつ作ったらよいか一目でわかる「発酵カレンダー」、発酵食品を作った際の日時、温度、分量などを記録できて次に役立つ「発酵手仕事」、「味噌特集」など、発酵食品好きにはたまらない「発酵手帳2021」が3年目を迎え、さらにパワーアップして大好評発売中!ぜひお役立てください。Amazonで大好評発売中です!