味噌で美味しく~青梗菜とちくわ炒め~

カテゴリー:味噌 投稿日:2021.02.03

シャキシャキとした食感が美味しい青菜の炒め物は、冷蔵庫にあるものでバリエーションを変えて作れる一品ですね。今回は、中国野菜の青梗菜(ちんげんさい)にちくわとキクラゲを合わせ、味噌でコクを出した炒め物にしてみましょう。

青梗菜は、βカロテンを豊富に含み、カリウムや骨を丈夫にするカルシウムも多く含まれている野菜です。そしてビタミンCも多く含まれているので、寒いこの季節には、風邪の予防にも効果が期待されますね。食物繊維や鉄分がたくさん含まれているキクラゲと最近速筋タンパク質で注目されているスケソウダラが原料のちくわも加えて、パワフルな青菜炒めに!

さらに免疫力をアップさせる味噌で美味しくまとめてみました。少しとろみをつけて栄養を逃がさず召し上がれ!!

 

【材料】

・青梗菜:3株

・ちくわ:1袋

・乾燥キクラゲ(国産):10g

・昆布だし:100ml

・酒:大さじ2

・味噌:30g

・生姜:少々

・片栗粉:大さじ1(水大さじ2で溶いておく)

それぞれの食感をいかして

 

【作り方】

1./青梗菜は、葉と茎に切り分ける。茎は、縦半分に大きいものは縦3分割に切る、葉の長いものは横に半分に切る。乾燥キクラゲは、熱湯に入れ5分茹で、その後30分ほど冷水に浸して戻し食べやすい大きさに切る。ちくわは、半分に切り、それぞれ縦に4分割にする。味噌30gは、酒大さじ2と混ぜてペースト状にしておく。

昆布だしで旨味アップ

 

2./フライパンに油(分量外)を入れ、生姜の千切りを入れ炒める。生姜の香りが立ったら、青梗菜の茎を入れる。茎が少し透明になり火が通ってきたら、葉とキクラゲを入れ軽く炒め、昆布だし100mlをフライパンの縁から回しいれる。

茎は少し強めの火で炒める

 

3./青梗菜が、しんなりとしてきたら、味噌と酒のペースト状を入れ全体をよく混ぜ合わせる。ちくわを入れて軽く炒めたら、最後に水溶き片栗粉を回し入れる。お味噌の香りが香ばしく、美味しい青梗菜の炒め物のでき上り!

味噌は酒と合わせておく

 

坂本広美/発酵食品ソムリエNo.111。発酵料理愛好家。スクールカウンセラーなど子育て相談も務め、子どもの心とからだの成長発達に大切な「食」を親子で楽しむイベントなどを開催。

 

発酵手帳2021、大好評発売中!

365日その季節に合った発酵食品のレシピや、小泉先生のコラム、付録には発酵食品をいつ作ったらよいか一目でわかる「発酵カレンダー」、発酵食品を作った際の日時、温度、分量などを記録できて次に役立つ「発酵手仕事」、「味噌特集」など、発酵食品好きにはたまらない「発酵手帳2021」が3年目を迎え、さらにパワーアップして大好評発売中!ぜひお役立てください。Amazonで大好評発売中です!

 

 

  •                    

\  この記事をSNSでシェアしよう!  /

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう!
小泉武夫 食マガジンの最新情報を毎日お届け

この記事を書いた人

編集部
「丸ごと小泉武夫 食 マガジン」は「食」に特化した情報サイトです。 発酵食を中心とした情報を発信していきます。

あわせて読みたい