千葉のソウルフード!「ピーナツ味噌」と「味噌ピー」はヘルシー!

カテゴリー:レシピ, 味噌 投稿日:2016.10.20

新物の落花生が出回る時期になりました。そこで、新物で千葉のソウルフードともいえる「ピーナツ味噌」とピーナツのカリカリ感を残した味噌少なめの「味噌ピー」を作りましょう。「ピーナツ味噌」はご飯やお茶請け、「味噌ピー」はおつまみにもなる逸品です。ピーナツは血管病を防ぐといわれるヘルシー食品。上手に摂るようにしたいものです。

 

「ピーナツ味噌」の作り方

ご飯やお茶請けに合う「ピーナツ味噌」は甘味噌に香ばしいピーナツが入ったもので、ピーナツはしっとりとした食感です。

 

【材料】

・落花生:100g(炒ったもの、実のみ)

・味噌:100g

・砂糖:75g

・みりん:70cc

・酒:70cc

・サラダ油:少々

・白ごま:適宜

 

【作り方】

1./落花生の殻と皮をむき、油を引いたフライパンでうっすら焦げ目がつくまで炒って香ばしさを出す。

2./炒りあがったら、キッチンペーパーを敷いた皿に移し、余分な油を取り除いて冷ます。

3./味噌、砂糖、みりん、酒をボウルに入れよく混ぜておく。

4./2と3をフライパンに投入して弱火にかけ、粘度が出るまでよく混ぜて水分を飛ばす。冷えると固くなるので、ややゆるいぐらいでちょうど良い。

5./粘度が出たら白ごまを加えて出来上がり。

peanuts_1fix

 

「味噌ピー」の作り方

「味噌ピー」はピーナツが主役で味噌が少なめです。味噌味のカリカリピーナツという風味で、お酒によく合います。

 

【材料】

・落花生:100g(炒ったもの、実のみ)

・味噌:大さじ1

・砂糖:大さじ1

・みりん:小さじ1/2

・酒:大さじ1

・白ごま:適宜

 

【作り方】

1./落花生の殻と皮をむき、油を引かずに厚手の鍋かフライパンでうっすら焦げ目がつくまで炒って、炒りあがったら取り出さずに鍋ごと冷ましておく。

2./味噌、砂糖、みりん、酒を鍋に入れて弱火にかけ、粘度が出るまで焦げないように練りあげ、白ごまを入れて冷ます。

3./1と2が冷めたら合わせてピーナツに味噌がよく絡むようにかき混ぜて出来上がり。

※ピーナツのカリカリ感を残すには、ピーナツを炒る鍋は厚手にすることと、2をできるだけよく練って、水分を少なくすることがコツ。

peanuts_2fix

 

  •                    

\  この記事をSNSでシェアしよう!  /

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう!
小泉武夫 食マガジンの最新情報を毎日お届け

この記事を書いた人

編集部
「丸ごと小泉武夫 食 マガジン」は「食」に特化した情報サイトです。 発酵食を中心とした情報を発信していきます。

あわせて読みたい